概要
昭和57年(1982年) 10月1日 (第1回入学式 昭和58年4月7日)
◆ 課程・生徒数
全日制 普通科
各学年 8学級 954名 (男子591名,女子363名) (平成29年4月1日現在)
学校沿革
昭和58年4月 | 第1回入学式挙行(全日制普通科8学級384名) | |
5月 | 特色ある学校づくり(国際教育)の研究指定校(茨城県) | |
7月 | 第1回水桜杯英語スピーチコンテスト (以後,平成17年度まで毎年実施) |
|
平成元年2月 | 外国留学制度導入 | |
8月 | AET(英語指導助手)の専任校 | |
平成2年2月 | 推薦入学制度導入 | |
4月 | 特色ある高校づくり(学力向上推進)の研究指定校(茨城県) | |
7月 | 私立マティグノン高校(アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジ市)と姉妹校提携 | |
10月 | 第1回交換留学生派遣(20名マティグノン高校へ) | |
平成3年11月 | 創立10周年記念式典挙行 | |
平成4年5月 | 陸上競技選手強化校指定(茨城県) 水泳選手強化校指定(茨城県 ~平成6年) |
|
平成5年3月 | 第1回交換留学生受け入れ(10名マティグノン高校より) | |
3月 | アカデミックホール竣工 | |
平成6年4月 | ティームティーチング(英語)研究推進校指定(文部省) | |
平成9年4月 | 平成9・10年度姉妹校交流研究推進校指定(文部省) | |
平成10年4月 | 平成10・11年度スクールカウンセラー活用調査研究校指定(文部省) | |
平成14年10月 | 創立20周年記念式典挙行 | |
平成19年8月 | 普通教室等空調設備設置(父母と教師の会) | |
平成24年 | 創立30周年記念式典 |
▲ up
住所
茨城県水戸市小吹町
2070番地
TEL 029-243-3644
FAX 029-241-9642
陸上競技部Instagram
サッカー部Insta&FB
家庭教育応援ナビ